所在地:東京都江戸川区
工期:5か月
延床面積:69.56㎡ (21.0坪)
費用:1500万~
スケルトン改修、耐震改修工事
築40年の木造建物の リノベーション、耐震改修をした現場です。
江戸川区の耐震改修補助金を使ったリノベーション工事になります。
築年数の経過したお家を、新築同様にリノべーション。
お客様のライフスタイルに合わせ1階から2階の1部を間取りも変更しました。
空間を広く感じられる天井を勾配天井にしたり たくさんの工夫を盛り込んだリノベーション工事なりました。
外壁は左官とタイルで仕上げて洋風に仕上げています。お客様の好みに合わせた提案をして内装は和風にしていたりと
たくさんのお客さんの思いが詰まったリノベーション工事になりました。
岡村工務店のリノベーション工事は、新築工事を行っている岡村工務店だから出来る新築と同様の断熱、気密の工事が出来るのは他社との大きな違いになります。
-
-
-
外壁はタイルと左官で仕上げています。左官のアーチにした部分にはオリーブ柄を左官で作っています。
-
1階は和風に仕上げています。床はカバ桜を使い天井にはヒノキ材を張り建具はパイン材を使っています。
-
ルーバーはヒバ材を使い内部の造作材はいろいろな無垢材を使いコストバランスを考えて提案もしています。
-
リビング内にある小さな和室になります。琉球畳を使いホッと一息できるスペースに仕上がりました。
-
2階の洋室になります。天井を勾配天井にする事で、6帖の広さも6帖とは思えない広さを感じられます。
-
クロゼットの扉にはルーバーの扉を使っていますので、クロゼット内の湿気対策にもなっています
-
洋室のロフト部分になります。空間を利用して収納スペースなど多目的に使える空間になっています
-
外壁の夕景になります。夕景もすごく良い感じの、リノベーション工事になりました。
-
場所
東京都江戸川区