所在地 :東京都 江戸川区
工事内容:木造リノベーション工事
将来的な事も考えて1階で暮らすことが出来るように納戸を居室にしました。 目の前が公園のためプライバシーを配慮して高所窓に付け替えたり窓の配置も考慮した間取りにリフォームしています。
LDKはキッチンの位置を変え、キッチン パントリーとして 奥様の家事動線が楽になるように間取りにしています。
また、キッチン パントリー 廊下と廻れる動線にしています。
TV台の後ろにはオープンの収納場所を設けています。
家族が多様に生活できるように書斎スペースなどをプランさせていただきました。
居室に関しては 新たに収納を設けました。
外壁に関しては金属サイデイングを張り、通りがかりの人に「新築ですか?」と話しかけられ、「リフォームです」とお答えするとびっくりされるような リノベーション工事になりました。
お客様も大満足のリフォーム工事になりました。
-
-
-
LDKリフォーム前になります。
-
LDKリフォーム後になります。キッチンの位置を変えて動線計画も変えたリフォーム工事になります。
-
キッチンに繋がるパントーリー収納になります。多目的に使える収納になっています。
-
LDKは24帖の大きなスペースになっています。TV台を造作で作り、床材はセンの木の床になります。
-
リフォーム前の和室になります。
-
リフォーム後の和室になります。和室から洋室にリフォームしました。
-
リフォーム前の玄関ホールになります。
-
リフォーム後の玄関ホールになります。下駄箱を撤去して玄関戸を小さくしてシューズクロークを作りました
-
場所
東京都江戸川区