CASE

シーンに合わせたご提案

老朽化したご自宅をフルリノベーション

Case01

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

Aさんのお悩み


築46年が経ち、おうち全体が老朽化していました。
水回りが使いづらく、階段も急で怪我する恐れがあります。
安全に過ごせて導線が確保された家にしたいと思っています。
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

対面キッチンを取り入れ
広々した空間に


対面キッチンに変更し広々した空間にいたしました。リビングを見渡すことができ導線も抜群です。

ユニットバスにしお手入れも簡単な浴室に


浴室にユニットバスを導入しお手入れ簡単で冬でも暖かい浴室になりました。

段差を増やし
上りやすい階段に


リノベーション前は急な角度で転倒の危険性もあった階段の段数を増やし、手すりもつけて上りやすい階段にいたしました。
項目を追加

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

細部までこだわっていただき希望をかなえてもらいました

築年数がたっていたので、リノベーションをお願いしましたが、細かいところまで提案をしてもらえてよかったです。細部までこだわってもらい、お願いして良かったと実感しています。
項目を追加

耐震性の強い家にしたい

Case02

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

Bさんのお悩み


最近地震も多く、我が家の耐震性は大丈夫か不安になっていました。耐震性の向上と合わせて和洋折衷のお家にしたいです。
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

様々な木材を使用した
和風の住まい


一階は和風に仕上げており、床はカバ桜を使い天井にはヒノキ材を張り建具はパイン材を使っています。

勾配天井で
広々とした空間づくり


2階の洋室には勾配天井を採用しました。天井を勾配天井にする事で、広々と感じられる空間づくりを行いました。

外壁は左官とタイルで仕上げて洋風に


耐震改修を行い耐震性高く新築同様にリノベーションを行いました。お部屋の中環和風に外装は洋風に仕上げました。
項目を追加

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

新築同様の仕上がりになりました!

私たち家族の生活スタイルや将来の見通しなどを聞いた上で提案していただき、それが安心しておまかせできました。間取りなども希望を汲み取り提案してもらえたのでとても満足しています。

項目を追加

ライフスタイルに合わせて変更できる

Case03

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

Cさんのお悩み


将来子供が成長した時に子供部屋にできるように柔軟に変更できる間取りにしたいと考えていました。また子育てをする中で、家事の途中でもリビングの様子が見えるようにしたいと思っています。
項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

リビングを見渡せる
キッチンに


元々あったキッチンの壁を撤去して、家族の様子を見ながら家事ができる明るい雰囲気のキッチンにしました。

子供の成長に合わせてお部屋の変更が可能です


入り口を2つ作り将来2部屋にできる設計にしました。子供成長に合わせて子供部屋を作ることが可能です。

収納をたくさんできる
テレビ台


大工さん手作りの造作のテレビ台です。

アクセントクロスもワンポイントで用いています。

項目を追加

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

親身に付き合っていただきありがとうございました。

将来の子供の成長を見据えて提案していただきました。造作家具もご対応いただき、感謝しかありません。これからこの家で暮らしていくのが楽しみです。本当にありがとうございました。
項目を追加

旦那さんのプライベートルームをリノベーション

Case04

Dさんのお悩み


仕事や趣味に集中できる自分だけの空間が欲しいと考えていました。家族と適度な距離を保ちつつ、リラックスできる空間を作りたいです。

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

庭を眺めながらくつろげる大きな窓


既存の大きな窓を活かし、庭を眺めながらお茶を楽しめる開放的な空間を実現しました。

セカンドリビングにミニキッチンを設置


趣味やくつろぎの時間をより快適にするため、小さなキッチンを設置し、利便性を向上させました。

庭を眺めながらリラックスできるエッグチェア


庭の景色を楽しめるよう、リラックスできるエッグチェアを配置し、くつろぎの時間を演出しました。
項目を追加

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

理想のプライベート空間が完成しました!

自分だけの落ち着ける空間が欲しくてリノベーションをお願いしましたが、快適さとデザイン性の両方を叶えてもらい、大満足です。細かい部分までこだわって提案していただき、本当にありがとうございました。
項目を追加

お問い合わせ

CONTACT
ご依頼・ご相談はこちらからお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。
Tel.0120-20-5582
[平日] 9:00~18:00 / [ 土・日・祝日 ] 9:00~17:00

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

対応エリア


Area
岡村リフォームの主な活動エリアは、東京都江戸川区を中心に、墨田区、江東区、葛飾区、足立区、浦安市、市川市です。地域密着型のサービスを提供し、お客様一人ひとりに最適な解決策をご提案いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
項目を追加